2014年 10月 11日
ブレス オブ ライフ(The Bleath of Life) ~女の肖像~ |

新国立劇場 小劇場にてマチネ
作 David Hare(デヴィッド・ヘア)
翻訳 鴇澤麻由子
演出 蓬莱 竜太
キャスト
若村麻由美・・・Madeleine
久世 星佳・・・Frances
ものがたり(フラーヤーより)
イギリスのワイト島にあるテラスハウス。
その住人であるマデリンの元にを、フランシスが訪れる。
専業主婦だったフランシスは、現在流行作家となり、
夫の長年の不倫相手だったキャリア・ウーマンのマデリンとの回想録を書きたくて訪れたのだ。
当の夫は、すでに和解彼女とシアトルで暮らしている。
一人の男を愛した二人の女の夜を徹した対話が始まる。
イギリスを代表する女優、マギー・スミス(マデリン役)とジュディ・ディンチ(フランシス役)が
2002年にロンドンで上演した戯曲でウエストエンドの興行記録を塗り替えたと
公演案内に書かれていたので、観劇を楽しみにしていた
決して難しい内容の物語ではないが、
マデリンとフランシスそれぞれの立場で舞台を最初から最後まで観るという事をしてみたら、
つまり3回くらいみたら・・・もっと理解できるかな
とか
もうちょっと台詞応酬の静と動の違いがあってもよかったのではないかなぁ
とか
台詞をかむところが多かったなぁ(どちらとは言いませんよ)
とか
もうちょっと年配の女優さんの方が面白かったのでは・・・
とか
と個人的に思った点は諸々はありますがとしてはなかなか面白い戯曲だと思う
☆2.5個
作 David Hare(デヴィッド・ヘア)
翻訳 鴇澤麻由子
演出 蓬莱 竜太
キャスト
若村麻由美・・・Madeleine
久世 星佳・・・Frances
ものがたり(フラーヤーより)
イギリスのワイト島にあるテラスハウス。
その住人であるマデリンの元にを、フランシスが訪れる。
専業主婦だったフランシスは、現在流行作家となり、
夫の長年の不倫相手だったキャリア・ウーマンのマデリンとの回想録を書きたくて訪れたのだ。
当の夫は、すでに和解彼女とシアトルで暮らしている。
一人の男を愛した二人の女の夜を徹した対話が始まる。
イギリスを代表する女優、マギー・スミス(マデリン役)とジュディ・ディンチ(フランシス役)が
2002年にロンドンで上演した戯曲でウエストエンドの興行記録を塗り替えたと
公演案内に書かれていたので、観劇を楽しみにしていた
決して難しい内容の物語ではないが、
マデリンとフランシスそれぞれの立場で舞台を最初から最後まで観るという事をしてみたら、
つまり3回くらいみたら・・・もっと理解できるかな
とか
もうちょっと台詞応酬の静と動の違いがあってもよかったのではないかなぁ
とか
台詞をかむところが多かったなぁ(どちらとは言いませんよ)
とか
もうちょっと年配の女優さんの方が面白かったのでは・・・
とか
と個人的に思った点は諸々はありますがとしてはなかなか面白い戯曲だと思う
☆2.5個
by lilymiya
| 2014-10-11 11:57
| 観劇
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。